fc2ブログ

アリウムの球根を植える

毎日雨続きでまだ全部の球根を植えることができていない。

今日は天気予報では一日中曇りなので、今日残りの球根を植えようと思い庭に出ると、小雨が降ってきた。それでもとりあえず作業をしようとしていたら、10月に買ったアリウムの球根が出てきた。買ったことをすっかり忘れてしまっていたようだ。

さっそく、ちょうど空いていた植木鉢があったので、4つまとめて植えることにした。

25112023.jpg


お店の人の話では地植えでも植木鉢でもいいとのことだったし、もう地植えする場所を耕してきれいにする時間はないので、植木鉢。4つまとめて1つの大きな植木鉢に植えてみたけど、大丈夫だろうか。

雨がひどくなってきたので、部屋に戻って、わすれないうちに、アリウムを植木鉢に植えたことをブログに書いている最中。雨があがったようなので、残りの球根を植えようと思う。残っているのは、大きく育たなかった球根なので、来年咲くかどうかはわからない。一応再来年用に土に植えて栄養補給してもらうつもりだ。




にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



キノコが大量に発生

庭の日の当たらない場所にクリスマスローズを植えているときに、近くにある木の切り株の周りに大量のキノコが生えているのを発見。

101120232.jpg


一か所だけかと思ったら、近くの別の木の周りにもきのこがいっぱい。先月から雨の日が多かったうえ、日が当たらない場所なのできのこが生えやすかったのだと思われます。

調べると、きのこは手袋をしてとりのぞき、ビニール袋にいれてごみ箱に入れることとありました。気持ち悪いのでまだキノコを取り除いていません。それにお天気の悪い日が多くて、なかなか庭に行けません。

でも、ますますキノコの群れが広がる前に取り除いてしまいたい。そして、木の枝もたくさん切り落として日陰を減らしたり、枯れ葉がたくさん落ちないように気を付けようと思います。






にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

念願のクリスマスローズ

何十年も庭にクリスマスローズを植えたいと思いながら、なかなか買えずにいました。値段が結構することと気が付いたら販売時期が終わっているなどの理由です。

でも、先週、土を買いに行ったお店でたくさんのクリスマスローズを見つけました。大きさが3種類くらいあり、色は白い花とレンガ色の2種類。一番安い小さい苗は白色しかなかったので、白い花の苗を買いました。

02112023.jpg

あまり日が当たらない場所に植えました。近くには地植えしたあじさいと椿があります。どちらも全然おおきくならないので、日陰すぎるのかもしれませんが、どうなるか、様子を見ようと思います。



にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

テーマ : ♪ 季節のお花 ♪
ジャンル : 趣味・実用

だらだら続けても意味がない

家の中をすっきりさせるために断捨離をしようと思い始めてもう何年も経つ。でもいっこうに家の中はすっきりしない。断捨離と言ってもただのごみ捨て程度なので、物が減るより増えるほうが多く家の中はごちゃごちゃのまま。

さらに夫がどんどんものを増やしてくるうえ、義母がいらないものをくれるのでもうどうにもならない状態だ。私だけでも本気で断捨離に取り組まないと将来ごみ屋敷になりそうなくらい捨てられない夫と義母ののもので使わない部屋があふれかえってしまっている。

とりあえず、寝室とリビングとキッチンにあるものを大幅に減らすことに本気で取り組みたい。これまでのようにだらだらと断捨離という名のごみすてを続けていても意味がない。ただただ物がふえていくばかりだ。10月も夫の着古したTシャツや小物など26個捨てだだけなので、今月こそは本気で断捨離に取り組もうと思う。


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村

テーマ : 断捨離
ジャンル : ライフ

チューリップの準備

今日は久しぶりのガーデニング。

チューリップの花が終わったあと、掘り起こす作業が途中のまま、日本に帰ってしまったため、まだ球根が植わったままの植木鉢がいくつかあったので、掘り起こしてみた。

植えっぱなしでもいいかなと思ったのだけど、地植えでないので、新しい土と入れ替えたほうが花が咲くと思ったので、掘り起こすことにした。

花が咲くのをとても楽しみにしていたけれど、難しい花のようで一応咲いたけれど、きれいに咲いたかどうかはわからなかったアイスクリームというチューリップの球根は掘り起こしても、とても小さいものしかでてこなかった。

百合咲きのLayla Mix というチューリップの球根のほうは普通の大きさのもの以外に小さい球根ができていた。

とりあえず、今日は作業を始めたら雨が降ったり、やんだりの繰り返しだったので、百合咲のチューリップの球根のみ植えることにした。

28102023.jpg

同じ植木鉢に植えてみた。鳥に球根を食べられないように、ネットをかぶせておいた。

夏に掘り起こした球根がまだたくさんあるうえ、今年も新しい球根を買ったので、また天気のいい日に植える予定。新しい球根を買い足したので、来年の春はもっとたくさんのチューリップが咲くと思うと今から楽しみで仕方がない。



にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

テーマ : ガーデニング
ジャンル : 趣味・実用

☆☆☆☆☆

最新記事
カテゴリ
リンク
アルバム
月別アーカイブ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
RSSリンクの表示
訪問者数
☆☆☆